*パンフラワー*
当店でパンフラワー用として頻繁にお客様が購入される商品について紹介します。

*筆洗い油・オイル類* *絵の具関係* *その他*

パンフラワーはメキシコを中心とする中南米諸国では
”Flor de Migajon de Pan”(スペイン語でパンの中身で作った花)と呼ばれています。
始めは神への捧げものとして神聖なものでしたが、
時が経つにつれ中南米女性の間で手工芸品として作られるようになりました。
昔は本当に食パンを買ってきてそれにボンドを混ぜて粘土を作っていたとのことです。
けれども(特に日本は湿気が多いので)保存状態が悪いと
カビてしまったりして大変でした。
今では専用の粘土、パン粘土・石粉粘土・樹脂粘土・紙粘土などがでてきて
そのような心配はなくなったそうです。




*筆洗い油・オイル類*

最終的な色付けのとき、これらのオイルを使うとのことです。

・オドレス ペトロール
 
油絵の具を溶かすときに使います。普通のペトロールとは違い、無臭。
 また、百合やバラなどの白い花の色が黄変せず、白いまま。
・ブランマットリキード

 油絵の具を溶かすとき、またつや消しとしても使います。パンフラワーで使うオイルたち
・ルソルバン
 黄ばみを抑えることができます。
 特に、白い花、淡い花などに向いています。
・ペインティングオイル
 油絵の具を溶かすためのオイル。
 時間がたつと白い花などは黄変してしまう。
 つやがでるので使いすぎに注意。
・筆洗油
 その名のとおり使い終わった筆を洗う油です。



*絵の具関係*

・着色は油絵の具(画像の左)、水彩絵の具(中)、アクリル絵の具(右)など、
 用途に応じて使い分けをしているとのことです。(このあたりはまだ詳しくないです)油絵具・透明水彩絵具・アクリル絵具
 当店では油絵具を購入される方が多いですね。
 
 ホルベイン アクリラ のパールホワイトはブライダル用の白い花に塗るときれいなパールのきらめきが得られます。

・筆は使用する絵の具によって変わってきます。
 例えば、油絵の具の場合は硬めの筆を使っています。

・パレットも使用する絵の具によって変わってきます。
 例えば、水彩・アクリルは陶器やビニール製のパレットを
 使い、 油絵の具は使い捨ての紙パレットを使っているそう です。

 結局、絵画制作に使う道具と同じになりますね。

*その他*

・はさみは細かな作業を要するパンフラワーには
 刃先から根元まで切れ味が鋭いステンレス製の「アレックス」のはさみがお薦め。

・スタイロフォームは発泡スチロールよりきめが細かく、当店では建築模型材料として販売。
 パンフラワーでは作ったお花などワイヤーごとさして乾燥させたり、
 カッターでお花の芯などの形に作りあげ、その上に粘土をかぶせたりと使い方はいろいろ。
 これは狭い当店では在庫に置くのは場所をとるので、取り寄せ商品です。(ゴメンナサイ!)
意外な分野のお客様へ戻るページトップへ戻る